代表挨拶

女性が自信と希望を持って活躍できる世界を創る

Connect.の理念は、「点と点を繋いで新しい価値を創造し、女性が自信と希望を持って活躍できる世界を創る」です。

私たちはあらゆる「点」の中からお客様に必要な「点」を繋ぎ合わせ、最適を調合し価値を創造します。その過程で女性の感性やマルチタスク能力等を活かすことで女性が社会で活躍できる機会を創出し、日本で根強い男女格差問題の解決にも取り組んでいきます。

私たちは、お客様への価値提供の中で、女性が仕事を通して自信と希望を持って活躍できる機会の創出にも力を入れていきます。

Connect.の始まりは、私が会社員を2年で辞めてオーストラリアにワーホリで1年間滞在した時に世界を見て「日本の男女格差はまだまだ大きい。何とかしたい。」と思ったことがきっかけでした。

「父親が外で働き、母親が家事と子育てをする」のような価値観もまだ他の先進国に比べて日本は根強いです。2022年の男女平等ランキングでは146カ国中116位でした。

今でも「20代の独身女性は今後すぐ結婚・出産する可能性が高いから」と、男性からも応募があるのなら女性は採用しない企業があるのも現実です。

加えて日本は政治の世界もビジネスの世界もトップ層の約9割を男性が占めます。

諸々の事情を含めて「女性目線の意見が反映されるのには時間がかかる。待っていられない。」と思ったことをきっかけに、何の人脈も実績もなかったので、まずは女性自身の意識改革から始めようと思い地元名古屋で女性限定交流会「名古屋100人女子会」を立ち上げました。現在は「女性の働き方EXPO」へと名前を変えて開催しています。

働く女性・働きたい女性を応援するために生まれたConnect.は、交流会の運営だけでなく、女性が能力を活かせる環境・機会を創出し続けるために進化し続けます。

「私たちの可能性はこんなもんじゃない」と語り掛けながらチームメンバーの可能性の拡大、そこからお客様に提供できる価値の拡大へと繋げるべく日々精進しています。

お客様に価値を提供しながらより多くの女性の経済的・精神的自立の支援をし、次世代の女性たちが「女性だから」ということが不利にならないような明るい未来を繋ぐことを目指しています。どうぞご支援・ご指導のほどよろしくお願いいたします。

代表取締役
渡邊優

 渡邊優(わたなべゆう)
1990年愛知県生まれ。愛知県在住。

中京大学国際教養学部国際教養学科(スペイン語専攻)卒業後、トランス・コスモス株式会社へ就職。
退職後オーストラリアでの1年間のワーホリ生活を経て、帰国後個人事業主として起業し、英会話教室の経営を開始。
英会話教室のオープンと1ヵ月違いで名古屋100人女子会を開催。初回から100人動員に成功する。
その後もコロナでオンライン開催に切り替えるまでの全5回、女性限定のイベントで5000円の参加費にも関わらず連続100人集客に成功。東京へも進出し、オンライン開催に切り替えてからは日本全国に留まらず海外にも輪が拡大。2022年からは時流の変化を感じ取り、「女性の働き方EXPO」へとリブランディングし、2023年はオフライン開催復活。その過程で培ったマーケティングスキルを活かし、マーケティング支援、キャリア支援を行う。

タイトルとURLをコピーしました