SNSコンサル・運用代行

認知度を上げ、購入や来店等に繋げたい場合、SNSからのアプローチはマストと言っても過言ではありません。

例えば、インスタグラムでは
4人に1人がハッシュタグ検索で情報を入手し、
5人に1人が朝目覚めたらインスタグラムを確認し、
ユーザーの約20%が毎日インスタグラム上の検索機能を使用しています。

また、インスタグラムは購入時の意思決定に大きな影響力を持っています。


(出典:ミレニアル世代は貯金意識が高く、投資や資産運用に興味あり?消費意識やお財布事情などを調査        

また、単にアプローチに向いているだけでなく、口コミの力を忘れてはいけません。

ヒットするかどうかは口コミしてもらえるかで決まります。

口コミのデザインを考える時は、リアルな対面での口コミだけでなく、
LINEやSNS等のオンライン上の口コミのデザインを考えることでより多くの人にアプローチが可能になります。

私たちは、自社広報力を高め、継続的に結果に繋がるアカウント運用をするお手伝いを致します。

これから社内にSNSの専門チームを作るよりも専門家に任せた方が時間的コスト・人件費共に削減できます。

どんなコンセプトでどんなアイデンティティーを中心に発信するのかのブランディング
決めたブランディングを軸にスケジュール作成・画像作成・編集、文章作成
ファンを獲得し、口コミをつくり、購入や来店に繋げるための運用
 発信内容の分析と改善
すべてお任せしていただけます。

こんなことをしています

・女性向けキャリアイベントを企画し5000円の参加費にも関わらず初回から5回連続100人動員

・女性向けシェアスペースのブランディング、店舗デザイン相談、ネーミング、HP作成等(他社見積りより250万円コストカット)

・地方自治体の公認SNSアンバサダーになることを目的としたSNS運用のコンサルサポート(4ヵ月で達成)

・語学スクール立ち上げのマーケティングサポート(某SNS3投稿で1000人フォロワー達成。そこからさらに戦略を実行しオープニング集客目標達成。その後のリピート率目標も達成。)

自社独自のノウハウ

Connect.は、主催する「女性の働き方EXPO」(旧「100人女子会」)の集客をSNSをメインに使って行っています。

近年は
・フォローしてもらうことを目的としたフォロー、いいね、コメントをさくらを使って行う
・商品(サービス)とは無関係な外国人フォロワーを増やして表面上の数字を増やす
・チームを作って表面上の数字を良く見せるだけで中身は身内で数を増やし合っている
といった業者やインフルエンサーも出てきてしまい、
フォロワー数だけでは影響力を測るのが難しくなってきました。

本当に大切なのは、自社の商品を必要とし、お客様になってくれる人たちとの出会いをつくり、
コミュニケーションが生まれる場をSNSでつくることです。

Connect.はそこに重きを置いた発信で自社運用したところ、フォロワー数が600人代でも初回から100人集客することができました。

日本国内だけでなく海外在住のターゲット層にもリーチすることができ、リピートしていただいている事例もあります。

今までのPDCAを回して運用してきた経験を活かしたSNSコンサル・運用代行を致します。

必ずしも今自分が思っているSNSが正解とは限らない

SNS運用を始めようと考えている人の中には、
「インスタが一番集客に繋がりそう」
「今はTikTokが一番良さそう」
のようなイメージを持っている方がいます。

ですが、必ずしもそうとは限りません。

弊社クライアントの中にも、「今までインスタしか使ってこなかったからまずはインスタで」と考えていた方がいらっしゃいましたが、商品的に他のSNSの方が集客に繋がる可能性が高いと判断したことでトライしたところ、インスタでは反応が薄かったものがそちらのSNSでは短期間で結果が出たという事例があります。

思い込みでブレーキをかけてしまっていると、時間や費用を無駄に使ってしまうことになりかねないので、冷静に分析して判断致します。

ファン作り

自社運用した100人女子会のSNS活用の結果として、理想のファン・理想のお客様に出会えていること
参加者アンケートから見てとれるので、一部を掲載致します。

《女性の働き方EXPO(旧「100人女子会」)お客様の声》
女性の働き方EXPO(旧「100人女子会」)では毎回事後アンケートを取っています。
アンケートは基本的に面倒くさいものです。でも、理想のファンの方々との信頼関係作りに力を入れた結果、たくさんの愛のこもった声を頂くことができています。
是非その目で確かめてみてください。
(画像はタップすると拡大されます)

▶最新のお客様の声はこちら

 

料金

【SNSコンサル】
費用:要見積り
対象:インスタグラム・TikTok・YouTube・LINE公式アカウント・ブログ
※最低契約期間:3ヵ月
※複数まとめてコンサル可

【SNS運用代行】
費用:要見積り
対象:インスタグラム・TikTok・YouTube・LINE公式アカウント・ブログ
※最低契約期間:6ヵ月
※複数まとめて運用代行可

~初回無料zoom面談あり~
※愛知県内の方は対面の可能性もあります。

自社のビジネスはどのSNSを活用した方がいいのか、活用するとなるとどうなるのかのイメージがわからない場合もお気軽にお悩みを聞かせください。
お問い合わせはこちら

 

タイトルとURLをコピーしました