商品・サービス・企業のブランディング、発信のコンセプト等を考える上で、
「販売者寄り」ではなく、お客様の気持ちに寄り添ったマーケティング戦略・広報スタイルを考案するサービスです。
総合的に考え、目標達成に必要な戦略を立てます。
・女性向けキャリアイベントを企画し5000円の参加費にも関わらず初回から5回連続100人動員
・女性向けシェアスペースのブランディング、店舗デザイン相談、ネーミング、HP作成等(他社見積りより250万円コストカット)
・地方自治体の公認SNSアンバサダーになることを目的としたSNS運用のコンサルサポート(4ヵ月で達成)
・語学スクール立ち上げのマーケティングサポート(某SNS3投稿で1000人フォロワー達成。そこからさらに戦略を実行しオープニング集客目標達成。その後のリピート率目標も達成。)
等
①全体を見て”最適”を調合する
例えば、インスタを集客に活用するケースは多いですが、インスタのことだけ見てマーケティングを考えると視野が狭くなります。ですが、インスタの「発信内容」や「投稿(orリール)の作り方」ばかり考える方がたくさんいます。
そもそも、「インスタが良い」と思ったきっかけが「なんとなく」な方も多いです。
自分の商品に対してインスタがベストとも限りません。
集客の範囲内だけでなく、集客の「前」と「後」を含めた全体像や目的を確認した上でサポート致します。
インスタグラム以外にも
TikTok
YouTube
ブログ
LINE公式アカウント
HP・LP
コミュニティー
リアルイベント
等、ツールだけでも多方面から見て考案致します。
②調査力&分析力
「成功には理由がある」と考えています。
感覚や偶然ではなく、数字で再現性を見つけます。
例えば、SNS運用とSNS広告を合わせた集客対策において、過去にこんな調査・分析を行ったことがあります。
・投稿日時
・投稿内容
・広告リーチ数/クリック数/クリック率
・SNSページ訪問数
・HP閲覧数
・申込数
等を調査・分析し、効果があるところは強め、改善が必要なところは改善していき、目標集客数を達成しました。
他にも、アンケートをうまく活用して顧客情報をかなり細かいことまで入手し、サービスの改善に繋げ、顧客満足度向上や口コミ数アップに繋げる対策も行いました。一般的には量の多いアンケートに答えて頂くには有料もしくはプレゼントを用意して実施するところ、Connect.では無料でお客様にご協力いただいた事例もあります。
「アンケートは有料で答えてもらうもの」という固定観念を持っている企業もいると思いますが、私たちは常識を疑い、覆せるものは覆していきます。
単発の効果ではなく、長期に渡りお客様に支持していただける「信頼関係作り」を大切にしています。
マーケティング戦略は100%成功する保証はありません。
トライした施策が全て成功するということはないです。
そんな中でも避けられる失敗は避け、勝算の高い施策を打つために調査・分析は欠かせません。
どんなSNSの使い方をしているのか、どんなサービス内容なのか、どんなイベントをやっているのか等の外から見える外部要素はマネされやすいですが、外から見てもわからない内部要素はマネされにくいです。
続けるほど信頼関係が強固になりリピートや口コミに繋がる「在り方」を作ることに重きを置いています。
③女性脳を活かした「意味」創り
マーケティング戦略を考える時は論理的思考が役に立ちますが、感情に重きを置く女性脳は本来論理的に考えることは得意ではありません。
ですが、後天的に鍛えて論理的思考を身につけることは可能なので身につけました。
そこに本来持ち合わせている女性脳の特徴である「気持ちに寄り添った言葉を選ぶこと」「表現力・言語化力」「マルチタスク能力で同時に多方向から物事を見ること」等を活かしてマーケティング戦略を考えます。
今はモノもサービスも余るほどある時代です。そんな時代には積極的に女性の視点を取り入れ、新たな価値のあるもの、新たな意味のあるものを生み出していきます。
「集客」の悩みを、
・インスタの発信スタイルを変える
・リールやTikTokをやってみる
・広告を出してみる
のような「集客の範囲内」で考えて見つけた案を試す方が多いですが、
そもそも見直さなければいけないことが「集客」の「前」の範囲内にあることもあります。
「商品作り」の範囲内で決めたことの見直しが必要なケースもあります。
Connect.は俯瞰して本当の課題を発見し、解決のために並走してサポート致します。
Connect.は、自社オリジナルサービスである「女性の働き方EXPO(旧「100人女子会」)」をゼロから企画・ブランディングし、インスタ発信、LINE公式アカウント、HP、SNS広告、その他媒体等を組み合わせて集客を初回から成功させてきました。
個人で活動していた頃、既にLINE公式アカウント登録者数は600名を突破。
(ブロック数を除いた数字です。)
更に、回を増す毎に参加者様の熱量も質も良くなってきており、ファンコミュニティーの構築に繋がり、
コロナ禍をきっかけにオンラインにシフトしたことにより今では海外にもその輪が広がり始めました。
これらは時間をかけて「広報の力」を育てていったから実現したことです。
今はSNSは単純なフォロワー数よりも「お客様」・「ファン」の数と質が重要な時代です。
私たちは小手先のテクニックではなく、真のファンと共に発展・成長していけるマーケティング・広報支援でお客様に貢献致します。
過去に店舗のブランディングの依頼のあったお客様から相談があったためヒアリングしたところ、他社からの提案で必要のないことをしようとしていることが発覚したことがありました。
なぜ必要ないかを説明し、ご納得いただけたことでお客様は250万円もコストカットすることができました。
Connect.は、「最適を調合する」というポリシーのもとご提案させていただきます。
サービス内容
主にBtoCの商品・サービスを扱う企業様向けに、現状と目的の把握、課題の発見、
解決策のご提案、PDCAのサポートに至るまで、包括的にサポート致します。
既存商品(サービス)だけでなく、新規事業立ち上げ時のマーケティングサポートも行っております。
商品・サービス以外にも、
・イベント企画
・コミュニティー運営
・女性の多い職場でのマネジメント
等に関するお悩みもご相談ください。
【期間】
最低6ヵ月~。
【料金】
要見積り
見ても聞いてももらえない傾向が強くなってきています。
関係性を育てるために欠かせないのがSNSです。
集客に必要なHP作成、フライヤー、SNS用の画像等を作成致します。
自社で100人規模の女性向けイベントを5年以上企画・運営してきたからこそフライヤーやSNSで使うPR画像、ライティング、HP作りのために何が必要か、「全体像」と「細部」がわかります。
お気軽にお問い合わせください。
◆HP制作
HP作成詳細
*インタビュー
ターゲットとなる女性のリアルな意見が聞きたい、少し試してみてもらった感想を聞きたい、といったご要望にお応えします。
【グループインタビュー】
1グループ5~6人の女性に対し、司会者を通して座談会形式のインタビューを行います。
◆料金:250,000円~(税別)
※報告書作成費別途。
※インタビュー対象の条件によっては別途追加でリクルート費がかかります。
【デプスインタビュー】
1対1のインタビューは他の人がいると答えにくい本音や、1つのテーマに対して深く意見を聞くことができます。
◆3名パック料金:200,000円~(税別)
※報告書作成費別途。
※インタビュー対象の条件によっては別途追加でリクルート費がかかります。
*キャスティング
SNSの投稿やショート動画、ロング動画の作成にあたりモデルやインフルエンサーが必要な場合、キャスティングを行います。