あなたの商品の意味は何ですか?
この質問に、「自分の言葉」で答えられますか?
多くの方がまず頭に浮かべるのが、商品(サービス)の「特徴」や「効果」だと思います。
それ、
あなたじゃなきゃ生み出せないものですか?
そして、
あなたの商品にはアイデンディティーはありますか?
今は起業のハードルが下がったので競合他社は増える一方です。
商品もサービスも余るほどある中で、「あそこはこういう発信をしてうまくいってるみたいだから取り入れてみよう」のように、みんなと似たようなやり方、言葉を使っていませんか?
まず優先的に確立すべきは商品の「コア」です。
コアが確立するから一貫性のある戦略が打てます。
①商品の意味創りセッション
②マーケティングサポート
の2部にサービス内容が分かれています。
起業してみたものの、やりたいことが増えてきて迷ったり中途半端になっていませんか?
他人の投稿を見たり周りの人に相談すればするほど何が正解なのか、自分は何をやりたいのかわからなくなっていませんか?
大切なのは「質より量」ではなく、「方向性と量」です。
がむしゃらにやっても報われない努力があります。
商品のコアを確立させ、悩んだり迷ったりしている時間を明るい未来を創る時間へ使えるようにしていきましょう。
そして、ちゃんとファンになってくれて人間関係の築ける人と繋がっていきましょう。
モノもサービスも情報も、現代は有り余っています。
そんな中でお客様に選んでもらい、ファンになってもらい、口コミをしてもらうには、お客様の中に独自の「意味」を持ってもらう必要があります。
SNSで同じように発信していても仕事に繋がる人と繋がらない人がいます。
繋がらない人は発信ノウハウの勉強は熱心ですが、自分の商品の深掘りは置いてきぼりです。
自分の商品について、そして自分自身の想いについてありきたりな言葉を使っていると、わざわざ「この人がいい!」とはなりません。選ぶ理由がないからです。
お客様が自分で「私はこの商品が好き」「この人がいい」と思ってくれて、リピートや口コミをしてくれる。そういう理想のお客様と商品を繋ぎ、お客様と共に発展していく循環を創るために必要なのが、商品の「意味」です。

私が起業初期に英会話教室のFCから独立した際、「意味」でリブランディングして発信したところ、集客数が倍以上になりました。更に、主催する100人女子会でも唯一無二の「意味」をコアに企画・発信したことで、無名で何の実績も人脈もなかったにも関わらず、「意味」が人々に広がり初回から100人動員になりました。
今では県外にもお客様やビジネスパートナーがいます。
意味創りマーケティングを受けてくださったお客様も、停滞していたお申込みが入るようになったり、目標としていた月間売上を継続して達成できるようになったりと嬉しい変化を遂げています。
特徴や機能を強みとして差別化するUSP論は有名ですが、1960年代に生まれたマーケティング論です。時代の変化と共に差別化が難しくなりました。
次に生まれた、競合他社とポジションを変えることでお客様の取り合いを防ぐポジショニング論もたくさん使われましたが、これも1970年代に生まれたもので当時はよかったですが、競合他社が増えすぎて差別化が難しくなりました。
(例:低価格で若年層をターゲットにするA社、高価格でビジネスパーソンをターゲットにするB社)
モノもサービスも情報も余るほどある現代に生きる人たちの心を掴むのは、意味なのです。
今、人がその商品を選ぶのは、その人にとって意味があるからです。
この「意味」を言語化し創り出すお手伝いが「意味創りマーケティング」の「意味創り」のパート(下図①)、その意味をコアとし、どう広めていくのかを考案するのが「マーケティング」のパート(下図②)になります。
お客様からの声をいくつかご紹介致します。
※「意味創りマーケティング」は最初「意味創りPRプロデュース」という名前だったので当時の感想にはそう表記されています。
*****************
商品のコアである「意味」を言語化し言動を変えたたことで、例えば、停滞していたお申込みが意味を軸とした発信に変えたその月から集客に繋がったり、紹介が増えたりリピート率が上がったり、目標としていた月間売上を継続して達成したりと様々な変化が起きています。
その他の感想はページ下部に載せてあります。
そちらも是非参考になさってください。
所要時間:3時間(事前ヒアリングシートあり)
セッション形式:zoom(当日は周りの音が静かな所で受けてください)
内容:事前ヒアリングシートの内容及び当日のセッションによりあなたの商品の唯一無二の「意味」を言語化します。
「意味」と言ってもピンとこない部分もあるかと思います。例えば、「世界観」や「個性」が意味には含まれます。その他にも色々な角度から質問をさせていただき、意味を創り上げていきます。
お客様が事前ヒアリングシートで「自分で言語化したもの」と「意味創りで言語化されたもの」を比較した時、みなさん10段階中自分の言語化レベルを5以下で評価し、意味創りでの言語化レベルを8以上(90%以上の方が10)の評価をくださっています。
料金:33,000円(税込)(※事前ヒアリングシートの分析料金込)
支払い方法:Paypal(クレジットカードとPCメールアドレスがあれば簡単に使えます。PayPayではありません。銀行振込をご希望の方はLINE公式アカウントからその旨をお伝えください。振込手数料はお客様負担となります。)日程確定後にLINE公式アカウントからお支払いURLをお送り致します。
注意点:お申込みの時点で下記注意点に合意があったものとみなします。
◆既に商品(サービス)を提供している方向けのサービスとなります。起業前の方のブランディングは別メニューとなります。お問い合わせください。
◆商品のターゲット層が漠然としすぎていたり、ご自身の価値観に迷いがありご自身で決断ができない部分があると、意味の内容も薄まります。ご了承ください。(セッションを通して固まっていきますが、あまりにも決断力がないと意味は薄まります)
◆セッション後にご自身の価値観や考え方、想い、方向性が変わったことにより商品の意味が合わなくことがあります。その際、改めて意味の言語化をしたい場合は再度意味創りを申し込んでいただく必要があることをご理解ください。
申込方法:Connect.のLINE公式アカウントへ
・フルネーム
・ふりがな
・「意味創りセッション希望」
・希望日程候補3つ(事前ヒアリングシートの記入、提出後にこちらで分析をするので1週間以上先の日程を送ってください。)
を送ってください。
所要時間:60分/月
セッション形式:zoom(当日は周りの音が静かな所で受けてください)
内容:6ヵ月間であなたの商品の意味を、インスタとLINE公式アカウントを活用して理想のお客様に届け、申込に繋げるためのマーケティング戦略及びそれにまつわるサポートを行います。
*ペルソナ設定
*認知からお申込みまでの導線設計
*LINE公式アカウントリッチメニュー作成
*LINE公式アカウントあいさつメッセージコンサル(画像作成付)
*集客に必要なあなただけの「やることリスト」作成
*インスタのプロフィール文添削
*インスタのコンセプト設計
等が含まれる超充実サポートです。
必要に応じてアメブロ等のブログを長期間既に使っている方はそこら辺も踏まえたアドバイスを行います。
※事前課題が出ることがあります。これを機に自分の商品に対して本気で向き合っていただきます。
マーケティングサポートについてもう少し色々聞いてみたいと思った方はお気軽にお問い合わせください。
Connect.のLINE公式アカウントへ
・フルネーム
・ふりがな
をご入力の上、もう少し知りたい部分、お悩み等を送ってください。
*****************
*****************
*****************